つながり

人つながり

私に驚きや発見をもたらしてくれる方々

大野 智久さん http://biologymanabiai.jimdo.com/
このサイトを立ち上げるよう私を動かした方。「やりましょうよ!」と言われてその日のうちに立ち上げた私を褒めてあげたい。(冗談)
鍋田さんと同じく高校生物で『学び合い』を実践しています。どんどんアップロードしているので定期的にチェックしてみてください。

鍋田 修身さん http://aplysia.jimdo.com(リンク切れ)
このサイトを立ち上げる際に大いに参考にさせていただいたサイト。
(高校生物で『学び合い』を実践しています。授業プリントなど手の内を惜しげもなく公開しています。まずはここだけでも読んでほしいと思うのは、[最初に]の中の<これまでの失敗>です。)というページでした。

組織つながり

私に気づきや活動の機会を与えてくれる場

東京都理化教育研究会 http://toriken2010.blog129.fc2.com/

私の所属する高校理科教員(主に物理と化学)の研究会。

学校現場での授業の工夫の多くはここで相談しました。

現在、WEBページが更新されていないのでリンク先は要注意。年末年始の大会、発表会の情報を各自キャッチしてください。 

東京都生物教育研究会 https://toseiken.jimdofree.com/

私の所属する高校理科教員(主に生物)の研究会。

授業論からカリキュラムマネジメントまで幅広く話し合われています。 

日本化学会 http://www.chemistry.or.jp/

教育会員は「化学と教育」誌がもらえます。

地学団体研究会 https://www.chidanken.jp/

日本理科教育学会 http://www.sjst.jp/

日本科学教育学会 http://www.jsse.jp/jsse/

日本教材学会 http://www.kyozai-gakkai.jp/

臨床教科教育学会 http://www.rinkyokyo.com/index.html

日本STEM教育学会 https://www.j-stem.jp/

授業構想、手法

研究発表

地学基礎

化学基礎

化学

授業フォロー

語り

板書写真1

板書写真2

板書写真3